私は子供の時はお刺身があまり好きではなく。
寿司屋に行っても卵焼きとか食べられてもイカとかタコとか。勿体ない幼少期を過ごしていました。
今では寿司屋で食べられないものはない。むしろ大好物。あの時食べてなかった分を今取り返したいと思ってるくらい。
子供の時に食べられられなくって今食べられるようになった。という食べ物って意外とあると思うのです。
漬物も嫌いでした。今は大好きというわけではありませんが、普通に食べられます。もしかすると大学時代京都で生活してたからかも知れません。漬物屋さん多いですからね。
それから今の私のチーズ好きを知っている人からすると信じられないかも知れませんが、チーズも苦手でした。
でも、それを解決してくれたのがカールというスナック菓子のチーズ味。あれを食べてからチーズって美味しい?と思うようになったのです。
今ではブルーチーズが大好き。できればかび臭いのがいい。これはワインを飲むようになったからかも知れません。
食べず嫌いなものはないと思います。一通り食べています。どうしても食べても苦手なものが納豆。同じ発酵食品でチーズは大好きなのに納豆は食べられない。わがままでしょうか?
ケーキよりも和菓子の方が好き。これは走るようになったからかな・・・ケーキよりも饅頭の方がカロリーが高い気もしますが、なんとなくケーキはカロリーが高いような気もして。嫌いではないけど避けたいというのはあります。ただぼた餅とかは大好き。3つくらいはいけます。
つまらない話をしてしまいましたが。ケーキとかではなく、もう一つ好きなものがプリン。
これは先日あるお店で出てきたデザートのプリン。硬めのプリンが好きなんです。プッチンプリンはあまり美味しいとは思いませんが。
大学の時に、大学の前に喫茶店が二軒ありました。一つが「ばらの木」もう一つが・・・今は思い出せません。よく通ってました。お金もないのに。
たまの贅沢がプリンアラモード。大学時代の同級生は知っていると思いますが、私の大好物でした。今でもプリンは好きです。ただプリンアラモードを頼む勇気はありませんし。プリンアラモード自体昔からの喫茶店にしかないとは思いますが。プリンアラモード。プリン・ア・ラ・モード。フランス語ですね。ウィキペディアを見ると横浜市中区にあるホテルニューグランド「ザ・カフェ」で考案されたようです。
プリンはプリンなのでしょうけど。ア・ラ・モード(à la mode)は流行のという意味だと思うので。プリン以外の色んな流行りのものを組み合わせた食べ物という意味なのでしょうか?
味覚の変化って子供の時とは違いますよね。それはお酒を飲むようになったからかも知れません。
さて、つまらない話はおいておいて。
今日来られたお客様。最近歳とったからかな?昔のようなストライプとかよりもシンプルなものが好きになってきたわ。と言ってご注文頂いた生地がこちら。
味覚は年齢によって変わるかも知れませんが、ファッションはそうではないと思います。全体の流れもありますので、お客様の多くが若干シンプルな方に流れているというのは私も感じております。
NO-810 しっかりとした織り方のオックスフォード調白生地 イタリア・アルビニ社 綿100% お仕立て上がり¥23,100-(税込)です。ご注文お待ち申し上げております。
↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。
コメント