初めてオーダーシャツ屋にシャツを作りに行くお客様へ。

先日オーダーシャツのご注文に来られたお客様。

生地の説明をしたところ、難しいことを言われても分からん。前の店では全てお任せだったとご立腹されて帰られたことがありました。お任せと言われて適当に作るわけもいかずご納得頂き、お好みにあったものをお作り頂こうとしたわけなのですが、残念ですがそこには至らず。

まあそれがあったわけではないのですが、たまたまAIの画面を見ていて全く別のことをAIに聞いてみたところ。その下にAIの方が勝手に質問を作ってきまして、その質問が「オーダーシャツを作るときに注意すべきポイントは何ですか?」

ほほ~AIが質問をしてAIが答えたらどうなるか?と早速尋ねてみました。

回答は。

「オーダーシャツを作る際には、いくつかの注意点があります。まず、着る目的を明確にすることが重要です。ショップスタッフは、着る目的を把握することで、より適切な提案ができます。また、来店時にはお気に入りのスーツコーディネートで訪問することがおすすめです。ショップスタッフは、そのお気に入りのスーツコーディネートを参考に、お好みのシルエット・雰囲気などを把握し、より適切な提案ができます。

さらに、カウンセリング時には「着る目的」と「予算感」をまず伝えることが重要です。初めての生地選びの時には、「白シャツ(無地or織柄)」をまず選ぶことがおすすめです。

以上が、オーダーシャツを作る際のいくつかの注意点です。詳しくは、専門店のスタッフに相談してみると良いでしょう。」

まさにその通りで、我々とすると目から入ってくるお客様の情報とお客様からお聞きした情報をもとにシャツをお作りするわけです。

例えばタイトシルエットのスーツをご着用の場合はシャツもそれに合わせてタイトにお作りした方がいいかと判断できますし、勝手なことを申し上げるとTシャツでご来店を頂くよりはシャツをご着用でご来店を頂いた方が採寸もしやすい。何よりもご着用されているシャツよりもどうしたいか?シルエットなども聞きやすい。

先日ご来店を頂いたお客様、女性のお客様でしたが、たまたま採寸の時に別のシャツをご着用頂いたのですが、シャツをご着用頂いたおかげで肩幅に左右差があったのが分かりました。勿論シャツをご着用頂かなくても分かることもあるのですが、そもそも御本人が肩幅の左右差があるとは思っていないことが多い。

肩幅に左右差がある人は感覚的に100人に1人、いや300人に1人、もう少し確率的には低いかも知れませんが、それくらいの可能性でいらっしゃることはいらっしゃいます。良いシャツをお作りしたいので、何卒よろしくお願いいたします。

決して安くないオーダーシャツなので、良いものをお届けしたい。何よりもご着用頂いて喜んで頂きたい。それが本心でございます。

そして上記の文章をAIに添削してもらった所。

文章におかしなところはありません。お客様がオーダーシャツを作る際の注意点や、ショップスタッフがお客様の情報をもとにシャツを作る過程について詳しく説明されています。また、お客様が良いシャツを着て喜んでいただきたいという本心が伝わってきます。

AIも認めてくれたので、堂々とブログとさせて頂きました。

先ずは白でとAIも言っているので。

albini_circle.jpg

白も無地もありますが、オシャレ度をアップする為にもこんな生地はいかがでしょうか。ご来店時に説明が全てできるか?文章にしておきます。

イタリアのALBINI(アルビニ)社製で、綿100%の高品質な生地です。繊細な織り方で作られたジャガード生地は、光沢があり、輪っかが綺麗に並んでいます。この生地は、凹凸感があり、かなり艶のあるキレイななジャガード生地です。

糸番手も80/2-100/2×80/2-100/2(80番双糸と単糸を合わせたものを横糸と経糸に)とかなり凝った織り方をし、このように、高品質な素材と技術が組み合わされた生地は、着心地が良く、見た目も美しいシャツを作ることができます。

イタリアのALBINI社製は1876年創業の老舗シャツ生地メーカーで、長い歴史と伝統に裏打ちされた最高品質の生地は、世界中のオーダーシャツ愛好家から高い評価を受けています。

ぜひ一度、この輪っかが並んだ白ジャガード生地を使用したシャツをお試しください。最高品質の素材と技術が組み合わされたシャツは、着心地も見た目も優れており、オーダーシャツ愛好家の方々にもご満足いただけることと思います。

上記AIとの共同作業でした(笑)

でも、その通りだと思います。

NO-818 輪っかが並んだ白ジャガード生地 イタリア ALBINI アルビニ社製 綿100% お仕立て上がり¥24,200-(税込)ご注文お待ち申し上げております。

↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
ブログランキングのバナー
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。

Facebookのいいね!
 シェア