新幹線効果

日曜日でしたので、恒例のチームの朝練でした。

今日はぐるぐる公園から辰巳ダム。そして野田山に行く18キロ弱のロングコースでした。

damu.jpg

私が行くと言ったのですが。結構時間かかった。

そして人文字は本日開催の「飛騨高山ウルトラマラソン」チームからも何人か出走しています。

2024takayama.jpg

私も二年前に完走。昨年エントリーしていたはず?でも膝を痛めて走れなかった。また本当に走りたい。今は100キロ走れる膝じゃないですね。


また挑戦できる日がくれば。

今日はオーダーのお客様で忙しかった。遠方からはるばる来られるお客様。お仕事ですか?とお聞きすると、いやそろそろシャツが作りたくなってとのこと。金沢に来ると他に美味しいものもあるから。と言われてのご来店。有り難いです。

先日福井からのお客様が新幹線がついて人で賑わっていてお店も増えているが、熱が冷めて人が来なくなった時にどうなるか?と言われていました。実際金沢もいつまで観光客が来るのか?と心配というか、まあ京都と一緒で人が増えることで住んでいた人たちが逆に通常の生活ができなくなって不便になったこともありますが。

新幹線開業後もずっと観光客は増え続けている感じはします。さて、福井はどうなんでしょうかね?

さて、ここの所コツコツとほぼ毎日Instagramを更新しているのですが、Instagramを見られてか、このブログを見られてか分かりませんが反応は頂いています。メールや個人的なDMでご注文を頂いたり。Instagramって一列に3つの投稿が並んでいるので、昨日までの3日間はソックス。今日から3日間はオーダーシャツ生地にしようと思っています。

↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
ブログランキングのバナー
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。

Facebookのいいね!
 シェア