犀川大橋百年記念祭に集う人々:非日常の力とは?

昨晩、非日常がこれほど多くの人を集める力を持つことに驚かされました。

mozyusai1.jpg

犀川大橋の100周年を記念して行われた「百寿祭」。毎年7月7日の7時に犀川大橋の上で乾杯が行われますが、今年は橋の区間が通行止めになり、橋の上を歩ける特別なイベントが実施されました。片町のスクランブル交差点より香林坊側で歩行者天国が開催されることはありますが、野町広小路区間が通行止めになるのは非常に珍しいことです。

mozyusai2.jpg

七夕ということも手伝って、この非日常を味わいたいと多くの人々が集まりました。商店街関係者も驚いていたことでしょう。

mozyusai3.jpg

上の写真は野町側です。写真には収められませんでしたが、片町商店街の理事長である諸江洋氏と野町商店街の会長である諸江隆氏が橋の真ん中で握手する姿は感動的でした。二人とも同じ名字の諸江さんということもあり、特別な瞬間でした。

mozyusai4.jpg

LEDの照明により、いつも以上に明るく照らされた犀川大橋でした。

商店街に人を集めるには、どれだけ非日常を演出できるかが鍵です。答えはわかっていても、それを実行するのは難しい課題です。

金港堂もマンネリ化していないでしょうか?私はそう感じています。では、どうすれば良いのでしょうか?

最近では、ネクタイを締めること自体が非日常となりつつあります。そんな非日常を金港堂のネクタイで楽しんでみませんか?

su_tie_albeni.jpg

最近はネクタイをしめること自体が非日常になりつつあります。そんな非日常を金港堂のネクタイで楽しんでみませんか?

落ち着いたシルバーグレーの絣織りのような光沢あるジャガードのタイ イタリア ALBENIアルベニ社製 今ならセールしています。22,000円(税込)が SALE30% 15,400円です。

ブログの最後に商品紹介をするのは私の日常ですが、これからはその部分も変えていかなくてはならないのかもしれません。

↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
ブログランキングのバナー
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。

Facebookのいいね!
 シェア