今日は午前中は表彰式に参加。
片町商店街と金沢河川国道事務所と共同で「犀川大橋百寿祭」での取り組み等が評価され金沢片町まちづくり会議が「手づくり郷土賞」大賞を受賞し、その授賞式でした。
おめでとうございます。
片町で飲んでタクシーが拾えなかった時は犀川大橋を渡って自宅まで、朝練の時は犀川大橋の下をくぐって走っています。商とは関係ありませんが。
金沢のシンボルでもあると思うのです。100年を迎えた犀川大橋。金港堂はまだ93年。あと7年頑張らないと・・・
年齢のことを言うと最近SNSで50歳過ぎの綺麗な女性が、50歳を過ぎているけどこんなに綺麗で可愛いというアピールしているような動画を見ることがあります。
別にそっち系の動画ではなく、多分美容とか自己顕示欲が強い方の動画でしょうけど。何の目的なんだろうと思います。
そこから多分ビジネスにつなげていくのでしょうけど。
私の場合はもうルックスは年相応、いや昔バスで席を譲ってもらったこともあるし、もしかすると年齢以上に見えるかも知れません。残念。
ただ身体は若いです。
これも若返る為に努力をしているのではなく、マラソンを走れるような身体つくりに結果がそうなっているだけなのですが。昨日はジムでインボディーという体重や体脂肪など相対的に測ってくれる機械に乗りました。
2月と8月、半年に一度は無料でジムで計測してもらっていまして、半年ごとの通信簿みたいなものです。東京マラソン前でどこまで絞れているか?いや絞ってきているわけではないのですが、体脂肪率は一つの目安なんです。
5.5%まで体脂肪率は落ちました。はっきり言って栄養が足りてない老人みたいな感じかも知れません。慌てて昨晩はご飯たくさん食べました。ちょっと絞りすぎかも知れません。フルマラソンの後半もつかどうか?心配です。
そして朝体組織系に乗ったのですが。
数値は昨日のインボディーの方が正確だと思うのですが、こちらは身体年齢をいつも見ています。
男は中身だろ!いやいつも言っていることとこれでは違うことになるので訂正をします。年齢並みの外見。服装にして下さい。
ある程度の年齢になると、いやその年齢年齢でちゃんとしたものを着ていないと幼くなって見えます。また無頓着にも見えます。だから年齢が重なれば重なるほどファッションは難しい話しなんです。
ただ中身の健康さが伴っていないと外見を繕ってもなかなかそうは見えないというのもあると思います。
今年は八方塞がりの歳で何となくすっきりとしない2ヶ月を過ごしているように思います。節分の時期が新しいサイクルの始まりと捉えらていることもあるので、もしかすると八方塞がりが始まったのはついこの前からかも知れません。
先日入荷してきました。
だるまさんと招き猫で八方塞がりを乗り越えたいものです。
あっ!今日はバレンタインデーでした。忘れてました。
忘れるってことは・・・義理チョコがちょっとだけだったからも知れません。明日も受け付けております。

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。
コメント