お知らせが遅くなりましたが、ホームページの不具合は現在解消しています。
なんか突然直ったみたいで、メールの送受信もうまくいってなくって、もしかするとサーバー側のトラブルなのかと思いますが。
サーバーの障害情報にも出ておらず。何だったのでしょうか?
お客様にはご迷惑をおかけしてはいないと思いますが、メールを送ったはずだとか、注文したはずなのにメールが届いてないという方がいらっしゃいましたら、お知らせ頂ければと思います。
さて、マラソンのことばかりですが、今日はあっさりと。
朝6時まだ暗い中からアップをし、最近は6時15分頃から日が昇るので、そこから14キロのペース走。何とかやりきりました。東京マラソンまであと僅か頑張ります。
さて、先日の石破首相とトランプ大統領と日米首脳会議。画像の引用になるので、ここでは画像は載せませんが、検索してご覧になって頂ければと思います。
トランプ大統領はダブルカフスに丸い形のカフスボタン。ちょっと画像が小さくって分かりませんが、恐らくは石が入った高級なカフスボタンではないかと思います。
石破首相は丸みのあるカフスでコンバーチブル仕様。もしかするとボタンは付けずにカフス専用にしているのかも知れませんが、まあ恐らくはボタン止めもカフスもできるようなコンバーチブル仕様にしていると思います。そのカフスに丸みのある黒っぽいカフスボタン。
流石にお二人とも握手を交わすシーンを写真で撮られることも多いと思いますので、袖元はしっかりとお洒落をしていたのだと思います。恐らくはトランプ大統領は通年通してカフスボタンしているでしょう。
石破首相の情報は無し。今後注意してみたいと思います。
カフスボタンを必ずしなくてはいけないということはありませんし、私も常日頃はカフスボタンをすることはありません。フォーマルな時はトーマスメイソンのサテン生地で作ったダブルカフスにシルバーのメタルかオニキスのカフスをすることが多いです。
まあ何を言いたいかと申しますと。
イタリアのフレンツェのファクトリー。MON ART FREZEのカフスが入荷したからです。
こちらのカフスリンクスブランド。
1972年にイタリア・フィレンツェで設立されたファクトリーブランドで、「MADE IN ITALY」にこだわり、芸術の都フィレンツェらしく、職人による細やかな技術とイタリア人らしい大胆なカラー使いが特徴です。主にカフリンクス(カフスボタン)やタイバー、ブレスレット、マネークリップなどの紳士向けアクセサリーを展開しているファクトリーでもあります。
今日は入荷したカフリンクスの中から一つ。
よく見るとフルーツ柄なんです。傘の下からフルーツが垂れ下がっているような柄なんです。
まあ一般人が握手をしているところを写真に撮られて公開されることは少ないと思いますが、ちょっと袖口にアクセントなどいかがでしょうか?全て22,000円(税込)です。
MON ART FRENZEはリンク先をご覧下さい。

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。
コメント