メダル掛け

休日でした。東京マラソンを境に3日間仕事をせず、直ぐに水曜日で更に一週間経って今日が休み。

自分にとっては休んでばっかりいるような気になっているのですが、一般の方だとこれが普通なんですね。

今日は以前からやりたかったことをやる日でした。

私のマラソン部屋の整理。

以前にリフォームした時に本当に1.5畳ほどの空き部屋ができまして、そこを私の趣味部屋としました。

と言ってもマラソン道具をしまってあるだけの部屋なのですが。

marathon_room1.jpg

ここに、これを付けるのに時間がなかったのでようやく設置することができました。

marathon_room2.jpg

全てのメダルを掛けられたわけではありませんが、取り敢えずは掛けられ分だけ。

水平に設置するのが難しいところでしたが。

kakudokei.jpg

スマホのアプリを利用して水平にして飾りました。後は完走証のいくつかをラミネートして壁に貼っていけば出来上がりの予定。

私のマラソン人生の終わりもそう遠くはないと思います。そのうちこの部屋でメダル見ながら酒飲むようになるのでしょうか?

ただ、この部屋暖房も冷房もないので、寒かったのです。ですから今までも作業ができませんでした。今日は暖かい休日でしたので、ようやく作業ができました。まあ酒飲みながら鑑賞できるのも春と秋に限られるでしょうね。

いつもなら水曜日は夜練習なんですが、今日は自宅で色々あって。

holiday_run.jpg

スキマ時間にジョグ。まだ疲労が抜けない。歳が歳だけに。

その後自宅にて。

akiyoshi_tekeout.jpg

20本食べた。若い時50本食べた記憶がありますが、20本で限界でした。

なかなかお店には入れなくなりましたからね。今日はテイクアウト。

筋トレですよ。食は命!今日練習したチームメンバーお疲れ様でした。



ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア