カフェよりも喫茶店で着たいシャツ

昨日テレビを見ていると外国人に人気のラーメンチェーン店を紹介する番組をやっていました。

見た方も多いと思いますが。

東京マラソンの翌日に仕事でもう一泊した時に原宿で私も初一蘭を体験した話を「ブログ」に書きましたが、外国人の列でした。

日本まで来てチェーン店のラーメンを食べるのか?と思いましたが。

もし私が今海外に行ったら何をするか?それを想像したら美味しいものを食べることしか考えられませんね。しかも情報はSNSを中心としたネット。

多分海外に行ってレストランに入るとそこは日本人を含む外国人だらけなのでしょう。

もう何年も海外には行ってませんが。

海外もいいけど日本で行ってないところが沢山ある。日本のことも知らないのに海外に行っても。と今はそう思います。私「バナナマンのせっかくグルメ!!」が好きです(笑)

昨日そんなラーメンチェーン店でラーメンを食べている外国人。映像には、とてもおしゃれな外国の方が映っていて、ブルーのシャツにブルーベースに綺麗な色合いのフラワープリントのストールを巻いていたのです。

コントラストを強調するために、白にネイビーや赤といった全く異なる色をコーディネートしがちですが、同色でまとめるのもおしゃれの一つ。先日、お店の前をグレーのコートにグレーのストールを巻いて歩く人を見かけました。それもまた、おしゃれですね。

dns.jpg
ウィンドウディスプレイをスマホで撮った写真で恐縮ですが、ダークネイビーのリネンのシャツに同じくネイビーが基調のフラワープリントのストールをコーディネートしてみました。同色でまとめるのもおしゃれかと思います。

しかし寒い日が続きます。私も毎日のように3時になるとコーヒーを飲んで一息つくのですが、レース前にアルコールよりもカフェインを断つのが一番辛いことでもあります。

カフェインを摂取できない時は気分だけでも。

24361.jpg
NO-10482436 コーヒーモチーフ柄の白のジャガード生地 エジプト綿 GIZA 100番手双糸 綿100% ドリップ式のコーヒーやエスプレッソマシーンやコーヒーカップが描かれた白のジャガードの生地です。

少し表現が難しいですが、とてもおしゃれだと思いませんか?ちょっと落ち着いた大人のお洒落というか、白のシャツですが、ビジネスではなく休日にこのようなシャツを1枚来てスターバックスではなく、昔ながらの喫茶店でモーニングをいただく、そんな余裕がほしいものです。

お仕立て上がり19,800円(税込)

コーヒーチケット付けます(冗談です 笑)


ブログランキングのバナー

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。

Facebookの「いいね!」もお待ちしております。

シェア