まだまだ外は寒いですね。桜の季節とはいえ、肌寒さが残るこの時期は、温かいコーヒーがいっそう美味しく感じられます。
普段、朝にアイスコーヒーを飲むことはありません。やっぱりホットがしっくりきます。
私の朝のルーティンは、ほぼ365日変わりません。
トーストにジャム、もしくはあんバター。飲み物は牛乳とコーヒー、バナナと亜麻仁油も添えて。これが毎朝の定番です。
若いころは「トーストだけじゃお腹が空く」と言って、家族がパン派でも私だけごはん派でした。でも今はすっかりトースト派に。
早起きした朝には、自分でコーヒーを淹れます。
うちではドリップ式で、まずお湯を沸かし、マグカップを温めてから少し冷ましたお湯で豆を蒸らし、じっくり丁寧に右回り・左回りと注いでいきます。
NHKで見た淹れ方をなんとなく覚えていて、それを再現してる...つもりです(笑)美味しく淹れられているかどうかは、正直わかりません。
エスプレッソもいいですが、朝はやっぱりたっぷり飲みたいですね。
そんなコーヒー好きな私が、「これは!」と思ったのが、こちらの生地。

お仕立て上がり価格:19,800円(税込)
こういう遊び心のあるデザインって、身に着けるだけで気分が変わりますよね。
最近は喫茶店も少なくなりましたが、こんなシャツを着て、蝶ネクタイを締めたマスターがコーヒーを淹れてくれたら...それだけで味が2割増しくらい美味しく感じると思います。
さて、ここからは余談ですが、今日はお客様と「ネットで商品を買うならどこがいいか?」という話になりました。Amazonか楽天か、みたいな話ですね。
その流れで思い出したのが、以前ブログに書いた「福井マラソン当日のパンツ破れ事件」。


はい、正面からでも分かる破れ具合(笑)
前日にエネルギージェルをパンツに詰め込んでいたため、当日の朝になって替えることもできず...。ダークグレーのインナーを履いて、そのまま出走しました。
で、そのパンツというのがこちらです。
ツー・タイムズ・ユー(2XU)ライトスピード リアクト コンプレッションショート ショーツ
実は購入してから半年も経っていないものでした。
以前購入した同じブランドの別モデルは2年以上使っても平気だったのに、なぜか今回のはすぐ破れてしまいました。
参考までに、以前のタイプはこちらに近いもの。
ちなみに、「ワコールのCW-Xは修理してくれるんじゃ?」と思って、購入した店舗にメールで問い合わせてみたところ、「製品が特殊なため修理は不可」とのこと。
ただ、今回の破れたパンツについて、「あまり履いていないのにすぐ破れたこと」や「以前の製品は長年使っても大丈夫だったこと」を伝えると、販売店から「初期不良の可能性があるので返送して確認したい」と連絡がありました。
着払いで商品を返送すると、2日後には「初期不良」と認定され、代替品はないとのことで返金対応になりました。
でも、どうしても同じものが欲しかったので、型番で検索したところ...Amazonで売ってました!
改めてAmazonでポチッと購入。届いた商品を見てみると...

最近はネットで買った商品のトラブルが続いているので、当店としても気をつけなければと改めて思います。
もちろん、オーダーシャツでもトラブルが全くないわけではありません。
私の確認ミスだった場合には、正直かなり落ち込みますが、そうならないように、これからも気を引き締めて対応していきたいと思います。

↑ブログランキングへのバナークリックをお願いします。
コメント